ごあいさつ
祖父がこの地でカメラ製造をはじめたのは、
        昭和10年(1935年)のことでした。
        以来90年間にわたって祖父から父、
        三代目の私と撮影用品をつくり続けてきました。
梅本製作所の代表作 「高精度自由雲台」 は、
        プロカメラマンをはじめ、
        多くのユーザー様にご愛用いただいています。
 
 
梅本製作所 ネットショップ
梅本製作所ネットショップについてのご案内
      
2025.01.09
      ・初回製作 新型自由雲台Type−Sシリーズ(SL−40○○…表記の小サイズ)
       ■四角いカメラ台 SL−40ZSC Type−S(小サイズ)
       ●クイックシュー直結専用自由雲台 SL−40AZD Type−S(小サイズ)
      完成しました。
      また、
      ・二回目製作 新型自由雲台Type−Sシリーズ(SL−50○○…表記の中サイズ)
       ■四角いカメラ台 SL−50ZSC Type−S(中サイズ)
       ●クイックシュー直結専用自由雲台 SL−50AZD Type−S(中サイズ)
      が、少量ですが完成しました 
      ご注文いただけます。
      
2023.06.09
      ■四角いカメラ台 SL−60ZSC Type−S(大サイズ)
      ●クイックシュー直結専用自由雲台 SL−60AZD Type−S(大サイズ)
        初回製作分完売しました。
      どうもありがとうございました。
2023.04.06
      新型自由雲台 Type−Sシリーズの解説ページをつくりました。
      リンクはこちらです。
梅本製作所製品取り扱い フジヤカメラ店
東京都中野区の フジヤカメラ店 様で、
        「新型自由雲台 SL−ZSC Type−Sシリーズ」
        自由雲台お手入れ用の
        「梅本製作所自由雲台専用グリース(白)+(赤)」
        好評発売中です。
店頭で手にとってご覧いただけます。
        絶妙な操作感を、ぜひご体感ください。
新型自由雲台 SL−ZSC Type−Sシリーズ
        カラーはブラック。
        締め付けつまみは「丸形ノブ」付きです。
        ※「T形レバー」付きは、フジヤカメラ店様では販売しておりません。
どうぞ フジヤカメラ店様 店頭でご覧ください。
※在庫・価格等は、
        フジヤカメラ店様に直接お問い合わせくださいますようお願いします。
ユーザーの一人として、
        自分が使いたい、欲しいと思える製品づくりを心がけています。
そしてオリジナリティを大切にしています。
        誰かが作って売っているなら、買って使えばよいのです。
誰も作っていないものをつくり、みなさんに使っていただいて、
        楽しく撮影していただけたなら、これに優る喜びはありません。
有限会社 梅本製作所
      代表取締役 梅本晶夫
会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。



